2004年9月に入会して2年4ヶ月,月4回のコースに通ってきました。
当時私は腰痛を抱えていたせいか、お風呂上がりには必ずシップ剤を貼る毎日でした。また信号待ちの時は右足に重心を置き、料理を作る時もまっすぐ立つのではなく、どちらかの足に重心を置く生活でした。たまたまテレビでB-stylingのことが紹介され、生徒の皆さんが格好よく歩いている姿を見て絶対体験したいと思ったのが,習いはじめたきっかけです。
もともと身体が硬かったので、レッスン中で行う柔軟体操はとてもつらく、また両手を組んで上に伸びあがる運動も手が耳よりも前にしかあがらず、毎週レッスンに行くことがきつかったのを覚えています。でも、無理をせず自分のペースで続けていくと,少しずつでも身体の変化を感じるようになりました。6ヶ月たったぐらいから、背中のぜい肉がとれはじめ,体重は変化していないのに洋服のサイズが11号から9号に変わったのです。
そしていつのまにか、まっすぐ両足で立つようになり、自分自身の姿勢に対する認識が違ってきました。町を歩いていても人の立ち姿が気になり、電車の中でも映画館の中でも、椅子に座る時,腰をまっすぐにして座ることが苦にならなくなっていました。時々先生が、他の生徒さんの変化をお話して下さいますが、長年悩んでいた便秘が治ったとか、O脚が治ってきたなど様々です。
今現在、私はなかなか出来なくて悩んでいた足の体重移動も少し分かる様になり、それと同時に腰痛もほとんどなくなってきました。そして、レッスンに通う事によって、素敵な女性、格好いい女性になりたいという気持ちが、今の自分の性格を前向きにしてくれていると思います。ゆっくり着実に。本当に続けてきてよかったと実感しています。
50歳・主婦
B-STYLING|ウォーキングレッスン
いつのまにか洋服のサイズが11号から9号に!
posted by B-STYLING at 00:00
| レッスン生のみなさまの声